TOP > ブログ
今日の題名の通り、テレアポにとって重要な部分について感じることを書いてまいります。
テレアポにとって重要なことはなんでしょうか?
スクリプトを作成するノウハウ?
良いアポインターがいる?
管理できるアポインター管理者が常駐できること?
上記はどれも重要です。何一つかけてはテレアポは成功しません。
もちろんそれだけでなくリストの精度、ターゲット等々‥
テレアポを成功させるには様々な条件が必要です。
そして、意外にとても大切なのに忘れがちなことがあります。
それは、自社の商品を熟知しているのかということです。
誰が商品を必要としているか
それは、どこの部署の方
そして、他との違いは何か??‥
自社の商品やサービスについて良く知っているかということがテレアポには重要なのです。
ヒアリング時に良く質問させていただきますが、質問をすると腕組みし悩みだされる方が
予想以上に多いのも事実です。
その際に、そういえば深く考えたことがなかったなー‥と言われる方もおられます。
自社で開発された大切な商品です。会社全体が市場からみた自社の商品の
特性をよく知っておくことが重要なのではないかと感じます。
それがテレアポを成功させるには重要な点になります。
商品説明ではなく誰が必要としていて、その方に対してどういった効果を提供できるのか‥
この部分を見つめなおすと良いかもしれません。